スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > クラックが発生したらどうする?原因と効果的な対策

クラックが発生したらどうする?原因と効果的な対策

塗装・工事の豆知識 2024.07.01 (Mon) 更新

 

みなさん、こんにちは!! 外壁屋根の塗装専門店深井塗装です!
深井塗装は国家資格を保有する自社職人が施行している地域密着型外壁塗装専門店です。

◎深井塗装のサービス内容
外壁塗装・屋根塗装・屋根カバー工法・屋根葺き替え工事・防水工事・シーリング工事

 

クラックは建物のあらゆる部分に発生する可能性があり、放置すると深刻な問題に発展しかねません。

適切な対処と予防策を講じることで、建物の健康を維持し、予期せぬコストから大切な資産を守ることができるのです。

本記事では、クラックの基礎知識と種類・原因を理解し、適切な対策方法をお伝えします。

□クラック基礎知識:亀裂が発生する理由とは?

クラックとは、建物の外壁・内壁、基礎部分などに生じる亀裂やひび割れのことを指します。

モルタルやコンクリートを使用している建物では避けては通れない問題ですが、放置すると状態が悪化するため適切な対処が求められます。

クラックには主に以下のような種類があり、それぞれ特徴的な発生原因があります。

1:開口クラック

建物の窓やドア周りなどの構造上の開口部分で発生するクラックです。

開口部は応力が集中しやすく、ひび割れが生じやすい箇所といえます。

2:縁切れクラック

外壁の縁やコーナー部分に発生するクラックで、乾燥収縮や温度変化による材料の動きが原因となります。

外壁材の接合部分の脆弱さが要因となるケースが多いです。

3:ヘアークラック

非常に細かく線状のクラックで、表面的な亀裂にとどまることが多いです。

乾燥収縮や施工不良が主な発生原因として考えられます。

4:乾燥クラック

建材の乾燥過程で生じる細かなクラックです。

モルタルやコンクリートに含まれる水分の蒸発により、材料が収縮することで発生します。

クラックの主な発生原因としては、「乾燥」「経年劣化」「揺れ」「施工不良」などが挙げられます。

モルタルやコンクリートは水分を多く含むため、乾燥により収縮してクラックが入りやすくなります。

外壁材も気温や湿度の変化で膨張・収縮を繰り返すことでクラックのリスクが高まります。

経年劣化も大きな要因の一つです。

紫外線や雨風にさらされ続ける外壁材は、次第に劣化が進行します。

塗膜の剥がれや接着力の低下などにより、クラックが発生しやすい状態になるのです。

さらに地震などの揺れや、施工時の不備もクラック発生の原因となり得ます。

クラックを放置すると、雨水の浸入による内部腐食や、外壁材の剥落などの危険性が高まります。

建物の安全性や資産価値を維持するためにも、クラックへの適切な対応が重要なのです。

 

□予防と初期対応どうする?:クラック対策の基本

クラックによる被害を最小限に抑えるには、どうすれば良いのでしょうか。
それは、早期発見と適切な対処が欠かせません。

定期的な外壁点検により、クラックの兆候をいち早く見つけることが大切です。

1:目視点検の重要性

外壁の変色やふくれ、ひび割れなどの異変がないか、目視で確認します。

双眼鏡などを使って、高所の部分もしっかりチェックしましょう。

異常が見つかった際は、専門家への相談をおすすめします。

2:叩き点検で異変を発見

目視だけでは分からない異変を見つけるために、叩き点検も有効です。

外壁を軽く叩いて音の変化を確認します。

はく離や浮きがある部分は、音が変化するので見落としを防げます。

3:クラックの進行具合をチェック

クラックを発見したら、その幅や長さ、深さを記録しておきます。

徐々に進行している場合は、放置せずに速やかに補修することが重要です。

0.3mm以上の幅があるクラックは、雨水の浸入リスクが高いので注意が必要です。

クラック補修の方法としては、「シール工法」や「樹脂注入工法」「カットシーリング充填工法」などがあります。

それぞれ、クラックの種類や進行具合に応じて適した工法を選択することが大切です。

シール工法は、比較的浅いクラックの補修に適しています。

専用のシーリング材を充填し、雨水の浸入を防ぐ方法です。

DIYでも可能ですが、十分な準備と知識が必要です。

 

□まとめ

本記事では、クラックの基礎知識と種類・原因を理解し、適切な対策方法をお伝えしました。
何か質問等あれば、いつでも当社までご相談ください。

 

深井塗装は創業以来、地域のお客様に高品質塗装×安心をご提供するため、実績と信頼の老舗塗料メーカー「アステックペイント」の塗料を取り扱い、施工実績を積み重ねてきました!

今回も定期開催しているカラー紹介を行っていきます。
今回は「アイアンバーグ(色番号:8092)」です。
アイアンバーグは格調高い重厚感のある色味が特徴です。
全体に使うよりもツートンカラーの1階部分に使用するなどアクセントをつけることなどに向いています。建物自体の雰囲気を一気に引き締めますよ!

足立区・東京23区・埼玉県南部地域密着!
お客様の大切なお家を
守ります
ご相談見積り診断無料です!!

0120-121-888 【営業時間】8:00~19:00

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!