雨漏りはなぜ起こるの?発生原因と雨漏りしやすい場所について解説!
みなさん、こんにちは!! 外壁屋根の塗装専門店の深井塗装です!
深井塗装は国家資格を保有する自社職人が施行している地域密着型の外壁塗装専門店です。
◎深井塗装のサービス内容
外壁塗装・屋根塗装・屋根カバー工法・屋根葺き替え工事・防水工事・シーリング工事
住宅は、私たちにとって大切な資産です。
その資産を守るためには、日々のメンテナンスが不可欠です。
特に、雨漏りは放置すると建物自体に深刻なダメージを与えてしまう可能性があるため、注意が必要です。
今回は、雨漏りが発生する原因と、雨漏りしやすい場所について詳しく解説していきます。
□雨漏りはなぜ起こるのか
雨漏りは、様々な原因によって発生します。
中でも、屋根は雨水に直接さらされるため、雨漏りが発生しやすい箇所と言えます。
1: 板金の破損
屋根には、雨水の浸入を防いだり、溜まった雨水を外部へ排出する役割を担う板金が設置されています。
経年劣化や自然災害の影響で板金が破損すると、屋根に隙間が生じたり、雨水の排出がスムーズに行えなくなったりして、雨漏りの発生リスクが高まります。
2: 屋根材の劣化
屋根材には、瓦やスレート、ガルバリウム鋼板など、様々な種類があります。
これらの屋根材は、経年劣化や地震、台風などの自然災害により、ズレや割れ、浮きなどの不具合が生じることがあります。
こうした不具合によって屋根に隙間ができ、雨水が浸入する経路となります。
3: 外壁のひび割れ
外壁は、常に雨風や紫外線にさらされているため、劣化しやすい環境にあります。
劣化が進行すると、ひび割れが発生し、雨水の浸入経路となります。
外壁塗装の劣化は、ひび割れの一つの原因です。
外壁塗装は、単に見栄えを良くするだけでなく、防水性能を向上させる効果があります。
経年劣化や自然災害により、塗装が剥がれたり、ひび割れたりすると、壁自体が傷む原因となります。
定期的な塗装の塗り替えを行うことで、こうした状況を防げます。
4: コーキングの剥がれ
屋根と外壁の取り合い部分、外壁タイルの目地、窓のサッシ部分などには、コーキングが施されています。
コーキングは、隙間を埋めることで防水性を高める役割を担っています。
しかし、経年劣化や温度変化によって、コーキングが剥がれてしまうことがあります。
剥がれた部分から雨水が侵入し、雨漏りを引き起こす可能性があります。
□雨漏りしやすい場所とは
雨漏りしやすい場所は、屋根の棟、天窓、外壁の継ぎ目など、様々な箇所があります。
1: 屋根の棟
屋根の棟は、屋根材が重なり合う部分です。
この部分は、隙間が生まれやすく、雨水が侵入しやすい場所です。
棟板金や棟瓦が破損したり、劣化したりすると、そこから雨水が侵入し、雨漏りが発生する可能性があります。
2: 天窓
天窓は、屋根に設置された窓です。
採光性が高く、室内を明るくしてくれる反面、雨漏りしやすい場所でもあります。
天窓の周囲には、雨水を排水するための水切り板金が取り付けられていますが、経年劣化によって板金が錆びたり、穴が開いたりすることがあります。
また、コーキングの劣化やビスの浮きも、雨漏りの原因となります。
3: 外壁の継ぎ目
外壁の継ぎ目は、雨水が侵入しやすい場所です。
特に、外壁の素材が異なる部分や、コーキングが施されている部分は、注意が必要です。
コーキングが剥がれたり、ひび割れたりすると、そこから雨水が侵入し、雨漏りが発生する可能性があります。
□まとめ
雨漏りは、住宅の構造や内装に深刻な被害を与える可能性があるため、早めの対策が必要です。
雨漏りの原因を理解し、雨漏りしやすい場所を把握することで、適切な予防策を取れます。
定期的な点検を行い、必要に応じて修理やメンテナンスを行うようにしましょう。
当社はお客様にに安心して工事を依頼してもらえるようトラブルを防ぐために、事前に挨拶回りや騒音対策などを配慮して工事を行っております。
外壁塗装・屋根工事をお考えの方はぜひ当社までご相談ください。
深井塗装は創業以来、地域のお客様に高品質塗装×安心をご提供するため、実績と信頼の老舗塗料メーカー「アステックペイント」の塗料を取り扱い、施工実績を積み重ねてきました!
今回も定期開催しているカラー紹介を行っていきます。
今回は「アイアンバーグ(色番号:8092)」です。
アイアンバーグは格調高い重厚感のある色味が特徴です。
全体に使うよりもツートンカラーの1階部分に使用するなどアクセントをつけることなどに向いています。建物自体の雰囲気を一気に引き締めますよ!