下塗り塗料シーラーとフィラーの違いについて🖌🎨
みなさん、こんにちは🖐🏻 𓂃꙳ ⋆
外壁塗装・屋根工事専門店の深井塗装です!
深井塗装は、国家資格を持つ自社職人が施工する
地域密着型の外壁塗装専門店です。
サービス内容は外壁塗装、屋根塗装、屋根カバー工法、
屋根葺き替え工事、防水工事、シーリング工事を提供しています。
足立区・荒川区・葛飾区・北区・草加市、他東京23区で
屋根工事や外壁塗装をお考えの方はお気軽に弊社へご相談ください👨👩👧👦✨
下塗り塗料「シーラー」と「フィラー」の違い
今回は、外壁塗装の下塗り材として重要な役割を果たす
「シーラー」と「フィラー」の違いについてご紹介します。
塗料の下塗り材には、シーラーやフィラーといった異なる用途のものがあります。
同じような役割を担っていますが、
それぞれの用途に合わせて正しく使用しないと、
期待する効果を得られないことがあります。
使用方法や用途には十分な注意が必要です。
シーラーとフィラーの違い
↑シーラー
シーラーは、主にモルタルやコンクリートの外壁に使用されます。
吸い込みの多い下地に対して使われ、
上塗り塗料がしっかり接着するように密着性を高める役割を果たします。
吸い込みがあると上塗り塗料が密着しにくくなるため、
シーラーがその間に入ることで接着剤のような役割を果たします。
↑フィラー
フィラーは、モルタル外壁のクラック補修や下地の平滑化に使われます。
凸凹した下地をそのままにして上塗り塗料を塗ると、
塗膜も凸凹になってしまいます。フィラーはこれを防ぐため、
下地を平滑にするための材料です。
顔料や骨材、セメントなどの無機成分が多く含まれ、
粘度の高い下地調整材です。
サイディング外壁には使用されません。
シーラーの注意点
シーラーを塗布する際は、吸い込みムラが出ないように2回以上塗ることがあります。
必ず吸い込みが止まるまで塗布し、下地との密着性を確保します。
油性と水性のシーラーがあり、
表面が劣化していない場合は臭いの少ない水性タイプを使用します。
劣化が激しい場合には、浸透性の高い油性タイプを使います。
フィラーの注意点
フィラーは、モルタル外壁に使用され、サイディングには使いません。
ヘアクラックや凹凸を埋めて平滑にするため、厚塗りになることが多いです。
水性タイプのみがあり、
シーラーとフィラーの機能を兼ね備えた微弾性フィラーもよく使用されます。
微弾性フィラーは、ヘアクラックの多いモルタル外壁に最適で、
劣化が激しい下地にはシーラーを先に使い、その後にフィラーを使用します。
まとめ
外壁塗装の下塗りは、上塗り塗料の効果を最大限に引き出し、
美しく耐久性のある仕上がりを実現するために欠かせない工程です。
適切な下塗り材を選び、丁寧に施工することで、
長く美しい外壁を維持することができます🥡⋱
深井塗装では、大切なお住まいを安心して長く過ごしていただけるよう、
見えない工程にも責任を持って取り組んでいます。
ぜひ、一度ご相談ください✊🏻𖤐 ̖´-
🎀
🎀
🎀
深井塗装は、地元の外壁塗装・屋根工事をメインに、
外装リフォーム工事を行っています。
① 地域密着対応 主に東京23区を中心に埼玉県南部、
千葉県で活動しています。
屋根・外壁工事の無料現地調査・お見積もりを行い、
「何かあったら直ぐに駆け付ける」をモットーに迅速な対応を心掛けています。
② 安心価格 交通費や時間の削減を図り、
適正価格でお見積もりを提供しています。
ご予算に合わせて工事内容を提案することも可能です。
③ 的確なプランの提案 お客様の将来設計や劣化状況を考慮し
会社都合でなくお客様に最適なプランを提案します。
お見積りは複数パターンを作成しています。
④ 安心保証 屋根リフォーム工事には最大25年の保証、
外壁塗装工事には10~15年の保証が付いています。
アフターメンテナンスや万が一のトラブルにも迅速に対応します。
⑤ 火災保険申請のサポート 屋根の被害状況を調査し、
火災保険の申請やアドバイスを行っています。
経験豊富なプロにお任せください。
屋根修理や外壁塗装をご検討中の方は、
まずは無料の屋根点検・お見積もり・雨漏り調査を受けてみることをお勧めします。
深井塗装では無理な営業はいたしませんので、
お気軽にご相談ください!!