屋根でよく聞くコロニアルって何のこと?𓄹໋ׅ⛅
こんにちは🥛💭⊹ ₊
地域密着!外壁塗装・屋根工事をメインに、外装リフォーム工事を行っております深井塗装です!!!
主に東京23区を中心に埼玉県南部、千葉県で活動しています。
屋根・外壁工事の無料現地調査・お見積もりを行い、「何かあったら直ぐに駆け付ける」を
モットーに迅速な対応を心掛けています🌍
今回のブログは屋根材でよく耳にする材質についてお話していきます🐶ᡣ𐭩 ྀིྀ
目次
「コロニアル」とは何か?
「コロニアル」は、スレート屋根の一種で、広く使用されている屋根材です。
このタイプの屋根材は、ガルバリウム鋼板や日本瓦と比較すると耐久性にやや劣る部分がありますので、
定期的なメンテナンスが求められます。
概要
「コロニアル」は、1961年にクボタ(現在のケイミュー)が開発したスレート屋根の商標名です。
市場でのシェアが高く、その名称がスレート屋根の代表的な呼び方として広く使われるようになりました。
住宅金融支援機構の調査によると、木造新築一戸建てでスレート屋根が採用される割合は約32.7%に上ります。
コロニアルの材質と耐久性について
コロニアル屋根は、セメントと繊維質を主な材料として作られており、薄い板状に成形されています。
防水性と耐久性を維持するために塗装が施されており、通常の耐用年数は約20年とされています。
しかし、適切なメンテナンスを行えば、さらに長く使用できる場合もあります。
コロニアルの劣化症状とメンテナンス
紫外線や風雨にさらされることで、コロニアル屋根は劣化が進むことがあります。
ひび割れや反り、コケや藻の発生といった劣化の兆候が見られたら、
早急に補修や塗装を行うことが重要です。
また、アスベストを含む製品については、解体時に適切な対応が必要です。
アスベストのリスクについて
古いコロニアル製品にはアスベストが含まれていることがあります。
アスベストの取り扱いには細心の注意が必要で、解体や処理は専門業者に依頼するのが最善です。
アスベストのリスクを軽減するためにも、事前の確認が重要です☣️
補修方法と費用の目安
コロニアル屋根の補修には、塗装や重ね葺き、さらには葺き替えが一般的です。
補修の費用は屋根の状態や広さによって異なりますが、通常は数十万円程度が相場です。
適切なメンテナンスを行うことで、屋根の性能を維持し、寿命を延ばすことが可能です。
「スレート」「コロニアル」と「カラーベスト」の特徴と違い
「スレート」「コロニアル」や「カラーベスト」という名称を
聞いたことがあるかもしれませんが、これらはケイミュー株式会社が製造するスレート屋根材の製品名です。
薄型でシンプルなデザイン、多彩な色展開が特徴で、どんな住宅にも合わせやすい屋根材です。
軽量なため、耐震性能にも優れており、新築住宅にも多く採用されています。
スレート屋根の防水対策とメンテナンス
スレート屋根は、主にセメントを原料としているため、屋根材自体には防水性がありません。
定期的に塗装を行い、防水性を維持することが重要です。
これを怠ると、雨漏りのリスクが高まるため、メンテナンスが欠かせません。
瓦屋根とコロニアルの比較
瓦とコロニアルには、それぞれ異なるメリットがあります。
瓦は長寿命でメンテナンスのコストが低い点が魅力で、
コロニアルは軽量で耐震性に優れている点が特徴です。
まとめ
コロニアルは、軽量で経済的な屋根材として多くの住宅に採用されています。
ただし、定期的な点検とメンテナンスを欠かさず行うことで、その機能と美観を長持ちさせることができます。
屋根の状態を確認する際は危険も伴いますので専門業者に依頼することをおすすめいたします🌈
深井塗装では見積・相談無料で現地に赴いて判断しております!
この夏、完工したお客様からは屋根カバー工法後に上層階の温度が3℃下がった!と
嬉しいご報告いただき確実な効果を実感しております!!
トラブルや寒い冬が来る前にとお考えの方はぜひご用命くださいませ⭐️≈₊ ⊹