スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 雨樋の垂れ流しは危険!住宅に起こるトラブルと適切な排水方法

雨樋の垂れ流しは危険!住宅に起こるトラブルと適切な排水方法

塗装・工事の豆知識 2025.01.06 (Mon) 更新

 

みなさん、こんにちは!! 外壁屋根の塗装専門店の深井塗装です!

深井塗装は国家資格を保有する自社職人が施行している地域密着型外壁塗装専門店です。

◎深井塗装のサービス内容

外壁塗装・屋根塗装・屋根カバー工法・屋根葺き替え工事・防水工事・シーリング工事

 

雨樋は、屋根から流れ落ちる雨水を安全に地面に導くための大切な設備です。
しかし、雨樋からの排水が適切に行われていないと、住宅に様々な悪影響を及ぼす可能性があります。
この記事では、雨樋からの雨水垂れ流しによって起こるトラブルと、適切な排水方法について詳しく解説していきます。
あなたの大切な住居を守るためにも、ぜひ最後まで読んでみてください。

雨樋の垂れ流しは住宅に悪影響?!

雨樋から地面に直接雨水を排水し続けていると、住宅の基礎の劣化、庭のぬかるみ、地盤沈下など、様々なトラブルが発生する可能性があります。
具体的にどのような影響があるのか見ていきましょう。

1: 住宅基礎の劣化

住宅の基礎は、コンクリートと鉄筋でできており、建物を支える重要な役割を担っています。
雨樋から垂れ流された雨水は、基礎に直接当たり、跳ね返ったり、外壁を伝ったりすることで、基礎を汚染します。
特に、基礎にひび割れなどがある場合は、雨水が内部に浸入しやすくなります。
浸入した雨水は、鉄筋を錆びさせ、基礎の劣化を加速させてしまうのです。

2: 庭のぬかるみ

雨水を庭に垂れ流すと、地面が常に濡れた状態になり、庭がぬかるんでしまいます。
ぬかるみは、植物の生育を阻害したり、歩く際に滑って転倒する危険性も孕んでいます。

3: 地盤沈下

雨水を地面に垂れ流し続けると、地面内部に雨水が浸透し、地盤沈下を引き起こす可能性があります。
雨水が地層の空洞に流れ込むことで、空洞が拡大し、住宅を支えきれなくなるのです。
地盤沈下は、建物の傾きや亀裂、基礎の破損につながる深刻な問題です。

雨樋からの雨水を正しく排水する方法

雨樋からの排水方法は、大きく分けて3つの方法があります。
それぞれの特徴を比較しながら、あなたの住宅に最適な方法を選びましょう。

1: 側溝や河川へ流す

側溝や河川に繋いだ排水管を通して、雨水を直接排水する方法です。
最も一般的な方法であり、施工も比較的簡単です。
しかし、排水管が詰まりやすく、定期的な清掃が必要になります。
また、排水管が露出している場合は、見た目に影響する場合もあります。

2: 雨水浸透マスへ流す

雨水を地中に浸透させる雨水浸透マスに排水する方法です。
雨水浸透マスは、地面に設置する専用の桝で、雨水をゆっくりと地中に浸透させることで、地盤の保水力を高め、地盤沈下を防ぐ効果が期待できます。
ただし、設置場所や地盤の状態によっては、設置が難しい場合があります。

3: 雨水タンクへ流す

雨水を貯水する雨水タンクに排水する方法です。
貯めた雨水は、庭の水やりやトイレの洗浄などに再利用できます。
環境に優しく、節水にも貢献できる方法です。
ただし、雨水タンクを設置するスペースが必要になります。

まとめ

雨樋からの雨水垂れ流しは、住宅の基礎の劣化、庭のぬかるみ、地盤沈下など、様々なトラブルを引き起こす可能性があります。
適切な排水方法を選ぶことで、これらのトラブルを回避することができます。
あなたの住宅に最適な排水方法を検討し、適切な対策を講じるようにしましょう。

深井塗装は創業以来、地域のお客様に高品質塗装×安心をご提供するため、実績と信頼の老舗塗料メーカー「アステックペイント」の塗料を取り扱い、施工実績を積み重ねてきました!

今回も定期開催しているカラー紹介を行っていきます。
今回は「ブロークンホワイト(色番号:8091)」です。
ブロークンホワイトは、温かみのある黄みがかった白色です。アステックペイントの中でも根強い人気を誇るこの色は、日本の景観と調和しやすく、明るく優しい印象を与えます。建物の和洋を問わず、どのスタイルにもオールマイティーに使えるのが魅力です。ニュートラルホワイトに比べて、より明るく温かみのある仕上がりになります。

足立区・東京23区・埼玉県南部地域密着!
お客様の大切なお家を
守ります
ご相談見積り診断無料です!!

0120-121-888 【営業時間】8:00~19:00

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!