スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 【施工事例あり】青系外壁塗装で家をおしゃれに!色選びのコツと人気カラーを紹介⋆ 🪼ྀི ⋆

【施工事例あり】青系外壁塗装で家をおしゃれに!色選びのコツと人気カラーを紹介⋆ 🪼ྀི ⋆

外壁塗装を考えている方の中には、

「青系の色にしたいけど、本当に大丈夫かな?」

「おしゃれに見える配色ってどうしたらいいの?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

今回は、青系外壁塗装に焦点を当て、

  • 青系カラーの人気バリエーション
  • おしゃれに見せる色選びのコツ
  • 施工事例とおすすめの配色 をわかりやすく解説します。

外壁塗装で個性を出したい方!

爽やかでモダンな印象にしたい方!

ぜひ最後までお付き合いくださいね𓈒⁺🕊️⸝⸝

 青系外壁塗装が人気の理由

青系の外壁塗装は、ここ数年で人気が急上昇しています。

その理由をいくつかご紹介しましょう。

  • 爽やかで清潔感がある:空や海を連想させる青色は、見る人にすっきりとした印象を与えます。
  • モダンでスタイリッシュ:濃いネイビー系は、高級感や落ち着きを演出できます。
  • 周囲と馴染みやすい:意外にも、グレーや白と相性が良く、街並みに溶け込むデザインが可能です。

青と一口に言っても、淡いブルーから深みのあるネイビーまで幅広い選択肢があります。

それぞれのトーンで与える印象も大きく変わるので、慎重に選びましょう。

 

人気の青系カラーとおすすめの組み合わせ

では、実際に人気の青系外壁カラーをいくつかご紹介します。

ライトブルー

印象:爽やかで明るい雰囲気

おすすめの組み合わせ:白・ベージュ・薄いグレー

ターコイズブルー

印象:個性的で遊び心のあるデザイン

おすすめの組み合わせ:アイボリー・ダークグレー

ネイビーブルー

印象:落ち着きがあり、高級感が漂う

おすすめの組み合わせ:白・シルバー・木目調

特にネイビーブルーは汚れが目立ちにくいことから、メンテナンスの手間を減らしたい方にも人気です。

いろんなパターンが見てみたい方はこちら!

施工事例🔎﹏

 

 青系外壁塗装で後悔しないためのポイント

青系を選ぶ際には、いくつか注意点があります。

  1. 周囲の景観とのバランスを見る

自宅だけが浮いてしまわないように、近隣の住宅の色との調和を考えましょう。

  1. サンプルは必ず外で確認する

室内で見る色と、外で太陽光を受けた時の色は違います。必ず外で色味をチェックしてください。

  1. 汚れや色褪せ対策を考える

青系は明るい色ほど汚れが目立ちやすいので、親水性塗料などセルフクリーニング機能付きの塗料を選ぶのがおすすめです。

 

 青系外壁塗装の施工事例

実際に青系で外壁塗装を行った事例をいくつかご紹介します。

足立区A様邸:ネイビーブルー×オフホワイト 落ち着いたネイビーにオフホワイトを合わせることで、モダンな印象に仕上げました。

足立区B様邸:ライトブルー×ホワイト 空のような淡いライトブルーと、ホワイトの鉄板コンビ!なんと屋根も青色の青好きさんにはたまらない配色です!

【まとめ】

青系外壁塗装は、爽やかさと個性を演出する魅力的な選択肢です。

ライトブルー、ターコイズブルー、ネイビーブルーなど、同じ青でも与える印象はさまざま🐋

外壁塗装を検討する際は、周囲の景観や汚れ対策までしっかり考えることが大切です。

深井塗装では、足立区を中心に外壁塗装・屋根工事を手がける地域密着型の塗装専門店です🐦

国家資格を持つ自社職人が施工し、安心価格と長期保証で、お客様にご満足いただける仕上がりをお約束します。

青系外壁塗装についてもっと知りたい方は、どうぞお気軽にご相談ください👍🏻⸒⸒👍🏻⸒⸒

 

足立区・東京23区・埼玉県南部地域密着!
お客様の大切なお家を
守ります
ご相談見積り診断無料です!!

0120-121-888 【営業時間】8:00~19:00

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!