【写真公開】築17年の我が家が新築同様に!外壁塗装ビフォーアフター!費用も公開🤩
皆さん!家の外壁や屋根、築17年ともなると、どうしても劣化が目立ってきますよね。
この記事では、築17年のお宅の外壁塗装・屋根塗装の施工事例を、ビフォーアフターの写真付きでご紹介します。
プロの技で、どのように家が生まれ変わるのか、ぜひご覧ください!
この記事は、以下のような方に向けて書きました。
- 築15年以上のお住まいで、外壁塗装・屋根塗装を検討している方
- 実際の施工事例を見て、イメージを膨らませたい方
- 外壁塗装・屋根塗装の費用や工程について知りたい方
ぜひ最後まで読んで、あなたの家の塗り替えの参考にしてくださいね!
築17年住宅の外壁塗装(屋根カバー工法)
- 屋根:コケ、カビ、色あせ
- シーリング:ひび割れ、劣化
施工内容
- 外壁塗装:下塗り、中塗り、上塗り
- 屋根塗装:下塗り、中塗り、上塗り
- シーリング工事:既存シーリング撤去、新規シーリング打ち替え
使用塗料
- 外壁:メイン 9002:オレンジホワイト
- 外壁:アクセント 8077:ヤララブラウン
- 屋根:Sシェイドブラウン
施工後の状態
- 外壁:ひび割れがなくなり、美しい仕上がりに
- 屋根:コケやカビがなくなり、耐久性が向上
- シーリング:ひび割れがなくなり、防水性が向上
ビフォーアフター写真
施工のポイント
今回の施工では、以下の点にこだわりました。
- ひび割れ補修:ひび割れ部分を丁寧に補修し、耐久性を向上させました。
- シーリング工事:シーリングの劣化は雨漏りの原因となるため、打ち替えを行いました。
- 色選び:お客様のご要望に合わせて、建物の雰囲気に合う色を選びました。
お客様の声
「築17年戸建の外壁塗装、バルコニー防水、屋根カバー工法をお願いしました。今回7社に現場調査、見積もりを取り寄せしました。
ちなみによくある一括見積もりはやりませんでした。
検討されている方は慎重に。 深井塗装さんに決め手は営業さんの人柄、ショールーム、料金の支払い方法、社歴、保証です。
担当していただいた小笠原さんに全てお任せしようと、夫婦一致の意見でした。
ウチは犬が居るので、細かいところまで相談にのってもらいました。
また職長の田辺さんには連日、酷暑の中作業をしていただき本当にありがとうございました。
作業前、作業後の近隣の挨拶はわざわざ女性スタッフの方が来ていただきました。
お隣りからは全てにおいてお褒めの言葉を頂きました。 私達にとって外壁塗装、屋根カバーは決して安い買い物ではありません。
慎重に考えた中、深井塗装さんにお願いして、完成した我が家を見て、正解だったと確信しました。
これからも定期点検等でいろいろお世話になりますが、引き続きよろしくお願いいたします。」
外壁塗装・屋根カバー工法の費用
今回の施工にかかった費用は、200万円です。
※建物の大きさや使用する塗料によって、費用は異なります。
施工の詳細はこちらをご覧ください↓↓
まとめ
築17年のお宅の外壁塗装・屋根塗装の施工事例をご紹介しました。
プロの技で、家は見違えるように生まれ変わります。
今回の事例のように、お客様のご希望をしっかりとヒアリングし、最適なプランをご提案させていただきます。
外壁塗装・屋根塗装を検討されている方は、ぜひ深井塗装にご相談ください。