スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ

深井塗装の現場日誌・現場ブログ 記事一覧

外壁塗装//季節別//乾燥時間の違いについて⏱️.zZ

  夏がやっとおわって心地のいい秋を感じる季節になりましたね😊   深井塗装は、地元の外壁塗装・屋根工事をメインに、外装リフォーム工事を行っています🙌 屋根・外壁工事の無料現地調査・お見積もりを行い、 「何かあったら直ぐに駆け付ける」をモットーに迅速な対応を心掛けています﹆🖐🏻•̥ ⛷️:⁕💭   外壁塗装の成功には、「乾燥時間」が大きな課題となります。 塗料が完全に硬化し、外壁にしっかりと定着するために必要な時間 もちろん季節によって乾燥時間や外壁塗装自体に向き不向きがありますので 今回のブログでは季節別の乾燥時間についてをお伝えしたいと思います🌱ꕁ ⁺◟✿🐛   乾燥時間の重要性 塗料の時間は、塗装の性能を最大限に引き出すための重要な乾燥過程です。 もし十分に乾かさないまま次の作業を進めてしまうと塗膜が弱くなり、 劣化やひび割れなどの問題が・・・ さらに、乾燥が不完全な状態で雨が降ったり、塗料が流れたり、 仕上がりにムラが生じたりすることもあるため、乾燥時間をしっかり確保することが求められます。   塗料の種類による乾燥時間の違い 外壁塗装に使われる塗料には、水性塗料と溶剤(油性)塗料があります。 水性塗料は環境に配慮されているため乾燥に時間がかかる傾向があります。 そのため、気候や環境に合わせた適切な管理が重要です。   乾燥時間に影響を考慮 乾燥時間は塗料の種類だけでなく、外部環境によっても大きく変わります。 例えば、湿度が高い日には乾燥が遅く、逆に湿度が低い日には早く乾燥します。 気温も同様で、高温のまた、風通しの良い場所では乾燥が早くなりますが、 強風にさらされると塗料が飛散するリスクもあるため、風が強さには注意が必要です。   季節による乾燥時間の違い 季節や天候によっても乾燥時間は大きく異なります。 例えば、夏は高温のため乾燥が早いですが、湿度が高く逆に乾燥が遅れることがあります。 冬は気温が低く、乾燥時間が長いため、より慎重な計画が必要です。 雨の日には乾燥が忘れるだけでなく、塗料が流れてしまうリスクも高まるため、 塗装作業は慎重を考慮して進めることが大切です。   春 春は外壁塗装に最適な季節の一つです。 気温が15℃から20℃程度で湿度も安定しているため、乾燥時間予測しやすい。 水性塗料は3〜4時間、溶剤塗料は2〜 3時間で乾燥します。 ちなみに、春は天候が急変しやすいため、作業前に天気予報を確認することが重要です。           夏 夏は高温多湿な時期ですが、晴天の日には塗料が早く乾きます。 25℃以上の日には、水性塗料は2〜3時間、溶剤塗料は1〜2時間で乾燥します。 梅雨の時期は水分が高いため、塗装作業は極力避ける事が推奨されます。           秋 秋も塗装に適した季節です。 気温が20℃前後で湿度が50%から60%程度であれば、乾燥が順調に進みます。 水性塗料は3〜4時間、溶剤塗料は2〜3時間で乾燥しますが、 台風や強風が発生しやすい季節でもあるため、施工スケジュールの柔軟な対応が求められます。           冬 冬は気温が低いため、塗料の乾燥に時間がかかります。 気温が10℃以下の場合、水性塗料は6〜8時間、溶剤塗料は4〜6時間程度かかります。 特に気温が5℃以下に場合、乾燥が非常に解決するため、 冬季の塗装作業は十分に注意が必要です。 また、冬は日照時間が短いため、作業は日中の暖かい時間帯に行うのが理想です。           雨天・梅雨時期 雨の日や梅雨の時は、外壁塗装は避けるべきです。 弊社でもスケジュールを立て直しています。 湿度が高く、雨が降ると塗料が流れてしまうリスクがあります。 特に水性塗料は乾燥途中で雨に当たり大きな影響を受けやすいため、 施工前には天気予報を確認し、雨が予想される場合は作業を延期するのが賢明です。           乾燥時間を短縮するための工夫 乾燥時間を短縮するためには、乾燥が早い溶剤塗料を使ったり、 風通しを改善するなどの方法があります。 している時間に作業を行うことで、乾燥時間の短縮を図り、作業効率を高めることが可能です。   施工スケジュールにおける乾燥時間の考慮 外壁塗装の成功には、乾燥時間を考慮したスケジュール管理が重要です。 各工程の間に十分な乾燥時間を設け、 天候や湿度の変動に柔軟に対応できるスケジュールを立てることが求められます。 せぬ天候変化があった場合、乾燥時間を適切に調整し、 塗膜がしっかり乾いた後に次の作業を進めることが重要です。   施工後の確認 施工後も、乾燥状態を確認し、仕上がりをチェックすることが必要です。 表面が完全に乾くまでには数時間から1日程度かかるため、以降の環境管理が重要です。 特に雨や強風が予想されますされる場合は、シートなどで外壁を保護することが推奨されます。 乾燥時間をしっかり管理することで、外壁塗装の品質と耐久性を最大限に発揮させることができます。 塗料の特性や施工環境を考慮し、計画的に進めることで、美しい仕上がりと長期的な耐久性が実現します。 深井塗装で人気の外壁塗料はこちら まとめ いかがでしたでしょうか?⭐️𓂃꙳⋆ 季節や天候の違いにより、外壁塗装の乾燥時間には大きな差が出ます⌛ 春や秋は安定した気候で乾燥が進みやすいため、塗装には理想的な時期です👍🏻⸒⸒👍🏻⸒⸒ 冬は乾燥に時間がかかるため、計画的な進みが求められます。 適切な乾燥時間を確保することで、塗装の仕上がりを美しく、高度な耐久性を実現できます🧸ྀི⸝⸝⸝ 秋は塗装工のハイシーズン!きれいな外壁にして新年を迎えませんか?? 計画からすべて施工実績豊富な深井塗装にお任せください✊ お問い合わせはこちら🚙…˖⁺ 2024年10月07日 更新 詳しくはこちら

塗装・工事の豆知識

外壁と屋根の色組み合わせ🪷失敗しない!選び方と人気カラーを紹介🎁

外壁屋根の塗装専門店の深井塗装です! みなさん、こんにちわ! これから家を建てる、またはリフォームを考えているみなさま📢 外壁と屋根の色をどのように組み合わせるかお悩みではないでしょうか😑 外壁と屋根の色は、家の外観を大きく左右する要素の一つです! せっかくのマイホームですから、理想の外観を実現したいですよね。 この記事では、外壁と屋根の色を組み合わせるための基本的な知識、失敗しないためのコツを分かりやすく解説していきます🐱ྀི   外壁と屋根の色の組み合わせの基本   外壁と屋根の色を組み合わせる基本的な考え方は、大きく3つあります。   1: トーンを揃える 外壁と屋根の色調を同じトーンにすることで、統一感を生み出します。 例えば、外壁を白系にするなら、屋根も白系や薄いグレーなど、 明るいトーンで揃えるのがおすすめです。 落ち着いた雰囲気にしたい場合は、外壁をグレー系にするなら、 屋根もグレー系や濃いブラウンなど、落ち着いたトーンで揃えると良いでしょう。 2: コントラストをつける 外壁と屋根の色を対照的にすることで、建物のアクセントを作り出します。 例えば、外壁を白系にするなら、屋根を黒や濃い茶色にすることで、 メリハリのある印象になります。 また、外壁を薄いベージュにするなら、屋根を濃いグリーンにすることで、 個性的な外観に仕上がります。   3: 自然に溶け込ませる 周囲の環境や自然の風景に合わせて外壁と屋根の色を選ぶことで、 自然に溶け込んだ雰囲気を演出することができます。 例えば、緑豊かな場所に建てる場合は、 外壁を薄いグリーン系、屋根を濃いグリーン系にすることで、周囲の自然と調和した外観になります。 また、海沿いの家に建てる場合は、外壁を白系、屋根をブルー系にすることで、爽やかな印象になります。 色組み合わせで失敗しないための3つのコツ   外壁塗装の色選びで失敗しないためには、以下の3つのポイントを抑えましょう。   1: 面積効果を考慮する 色は面積によって見え方が変わります。 外壁と屋根は、それぞれ面積が大きく異なるため、 色見本帳で見た色と実際に塗装した後の色は、大きく異なる可能性があります。 そのため、色見本帳を見る際は、面積効果を考慮して、実際に塗装したイメージを想像することが大切です。   2: シミュレーション画像を活用する 最近は、外壁塗装の色をシミュレーションできるサービスも増えています。 シミュレーション画像を活用することで、実際に塗装したイメージを掴みやすくなります。 ただし、シミュレーション画像の色は、実際の塗料の色と異なる場合があります。 そのため、シミュレーション画像だけで判断せず、実際に色見本を取り寄せて確認することをおすすめします。 弊社では無料でカラーシュミレーションを承っております。 ぜひ、ご活用ください↓↓ 3: 実際に色を確認する 外壁塗装の色は、実際に塗ってみないとわからない部分も多いです。 そのため、色見本帳やシミュレーション画像だけでなく、 実際に塗装されたサンプルを見せてもらうことをおすすめします。 サンプルを見ることで、色の濃淡や質感などが分かりやすくなります。 また、サンプルを自宅に持ち帰って、 太陽光の下や照明の下で確認することで、よりリアルなイメージを掴むことができます。 まとめ この記事では、外壁と屋根の色を組み合わせるための基本的な知識、 人気のある組み合わせ例、失敗しないためのコツを紹介しました🫶🏻💕 深井塗装は創業以来、地域のお客様に高品質塗装×安心をご提供するため、 実績と信頼の老舗塗料メーカー「アステックペイント」の塗料を取り扱い、施工実績を積み重ねてきました! 今回も定期開催しているカラー紹介を行っていきます。 今回は「ブロークンホワイト(色番号:8091)」です。 ブロークンホワイトは、温かみのある黄みがかった白色です。 アステックペイントの中でも根強い人気を誇るこの色は、 日本の景観と調和しやすく、明るく優しい印象を与えます。 建物の和洋を問わず、どのスタイルにもオールマイティーに使えるのが魅力です。 ニュートラルホワイトに比べて、より明るく温かみのある仕上がりになる人気色です🌼🐰.。𖹭 お悩みがございましたら、一度深井塗装へご相談くださいませ👍 2024年10月06日 更新 詳しくはこちら

塗装・工事の豆知識

天井のシミの原因と対処法|雨漏り?結露?それとも…?😱

ご訪問いただきありがとうございます!!! 国家資格を保有する自社職人が施行している地域密着型の外壁塗装専門店 外壁屋根の塗装専門店の深井塗装です!   毎日暮らす家の天井に、シミが出てきたら不安になりますよね🙈💦 原因が分からず、放置しても大丈夫なのか、どうすればいいのか、不安に思う方も多いでしょう この記事では、天井のシミの原因を解説し、それぞれの見分け方と対処法を分かりやすく説明します。 原因別に適切な対応を取ることで、安心して過ごせるようになるでしょう˚ ༘🥡*🍜⋆。˚   □天井のシミの原因は雨漏りだけ?   天井のシミは、様々な原因が考えられます。 原因を特定することで、適切な対処法が見えてきます。   1: 雨漏り 屋根やベランダなどの防水層の劣化や破損によって、雨水が室内に侵入し、天井にシミとなって現れます。 雨漏りは放置すると、建物の構造を損なう可能性もあるため、早期の対応が必要です。   2: 結露 室内の湿気が天井と屋根の間の空間(小屋裏)で冷やされ、水滴となって結露が発生します。 特に冬場に多く見られます。 結露はカビやダニの発生原因にもなるため、注意が必要です。 3: 漏水 天井の上を通っている水道管の破損や老朽化によって、水が漏れてシミになることがあります。 トイレや浴室など、水回りの設備がある場合は特に注意が必要です。   4: 動物の糞尿 ハクビシンやネズミなどの動物が天井裏に侵入し、糞尿をすることでシミが発生することがあります。 動物の糞尿は臭いだけでなく、健康被害も懸念されるため、早急に駆除する必要があります。 5: 天井板や接着剤の劣化 天井板そのものが経年劣化によって変色したり、天井材の接着剤が染み出してシミになることがあります。 特に和室の天井で木目の化粧板の場合、ラミネート加工されているものが多く、接着剤が浮き出て変色することがあります。 □原因別の天井のシミの対処法 天井のシミの原因が特定できたら、適切な対処法を選びましょう。   1: 雨漏りの対処法 雨漏りの場合は、専門業者に相談し、原因箇所の調査と修理を行う必要があります。 放置すると、建物の構造が損なわれ、大きな被害につながる可能性があります。 2: 結露の対処法 結露は、換気をこまめに行うことで防ぐことができます。 窓を開けたり、換気扇を回したりして、室内の湿気を外に逃がしましょう。 また、断熱材の補修なども効果的です。   3: 漏水の対処法 漏水は、止水栓を閉めることで応急処置できます。 その後は、専門業者に修理を依頼しましょう。   4: 動物の糞尿の対処法 動物の糞尿によるシミは、害獣駆除業者に相談し、駆除してもらいましょう。 自分で駆除しようとすると、逆に危険な場合もあるため、専門業者に依頼することをおすすめします。   5: 天井板や接着剤の劣化の対処法 天井板や接着剤の劣化によるシミは、クロスを貼るなどのリフォームで解消できます。 ただし、原因が特定できない場合は、専門業者に相談することをおすすめします。 □まとめ 天井のシミは、雨漏り、結露、漏水、動物の糞尿、天井板や接着剤の劣化など、様々な原因が考えられます。 原因を特定することで、適切な対処法を選ぶことができます。 放置すると、建物の構造が損なわれたり、健康被害につながる可能性もあるため、早めに対処することが大切です。 心配な場合は、ぜひ深井塗装にご相談ください₊˚ ☎ꔛ🧸﹆ • 2024年10月05日 更新 詳しくはこちら

塗装・工事の豆知識

【2024年度最新】港区にお住まい🏠で助成金を使って屋根・外壁塗装を考えている方へ🌼

港区にお住まいで助成金を使って屋根・外壁塗装を考えている方へ! 深井塗装のコメントを添えて港区に助成金の概要をご説明いたします👍🏻⸒⸒ 共通条件 助成金を利用するには、以下のすべての条件をクリアする必要があります。   1. 工事前に申請 工事着工前に必ず申請を行ってください。 新築の場合も同様で、塗装作業開始前に申請が必要です。 2. 使用する塗料の規定 明度(L*値)が60以上で、かつ日射反射率(近赤外域)が60%以上の塗料を使用する必要があります。 3. 未使用の塗料を使用 助成対象となる塗料は新品であることが求められます。 4. 過去の助成金申請の制約 過去12年以内に同じ住所で同様の助成金申請が行われていないことが条件です。 以前の申請履歴については、問い合わせをしてください。   区民の条件 申請時点で港区に居住していることが必要です。 また、助成金の対象となる建物に実際に住んでいることが条件です。  ✅例1: 港区外に住んでいる方が区内に建物を建てて機器を設置した場合 → 申請不可。住民票を港区に移した後、申請可能です。  ✅例2: 港区内に住んでいる方が区内に建物を建てて機器を設置した場合 → 申請可能。ただし、実際に居住している必要があります。  ✅例3: 港区内に住んでいる方が区外に建物を建てて機器を設置した場合 → 申請不可。    助成金額と上限 助成額の上限は以下のいずれか低い方の金額です。   1. 材料費の全額助成対象となる塗料には、仕上げ塗料と下地材(プライマー等)が含まれます。ウレタン防水は対象外です。 2. 助成対象面積に応じた金額 助成対象面積(平方メートル)×2,000円の計算式で算出されます。 平面図で確認できる範囲のみが助成対象となり、壁や立ち上がり部分は対象外です。 また、二度塗りを行う場合、塗装面積を2倍として計算します。 引用:港区HP高反射率塗料等   手続きの流れと締め切り 助成金には予算と期間があります。 早め早めの行動が計画的に必要になります。   1. 工事着工前に申請 工事開始前に、2025年2月28日(金)までに必要書類を郵送または直接窓口にて提出してください。   2. 審査と通知 申請書類の審査が完了した後、決定通知が送付されます。 通知を受け取った後に工事を開始してください。 ※工事内容に変更がある場合、必ず事前に連絡をお願いします。   3. 工事完了後の報告 工事が終了したら、2025年3月19日(水)までに完了報告書類を提出してください。 年度をまたぐ工事は申請できません。   4. 助成金の振り込み 報告書が審査され、確定通知が送付された後、助成金が申請者の口座に振り込まれます。      提出書類 ✅交付申請書      各助成対象機器について1部ずつ必要です。 ✅見積書の写し      有効期限内で、申請者名が記載され、使用材料のメーカー名や色などが明記されている必要があります。     「材料費」と「施工費」は明確に分けて記載してください。 ✅カタログ・パンフレット       該当する品名やメーカー名、色が確認できるものを提出してください。 ✅第三者機関の証明書      第三者機関が発行した日射反射率や明度を証明する書類が必要です。      ただし、指定リストにある塗料を使用する場合は、証明書の提出は不要です。 ✅現況写真      鮮明な写真で、塗装する全体が確認できるものを撮影してください。      新築の場合は、更地の写真が必要です。 ✅平面図 ✅助成対象面積の計算書 ✅ 本人確認書類    マイナンバーカード、運転免許証などのコピーが必要です。       これらがない場合、健康保険証やパスポートのコピーなどを2点提出してください。 ✅ 設置同意書   まとめ   港区の助成金制度を利用する際の条件や手続きについて、深井塗装からご案内いたしました⁺◟ 🍋 何からはじめたらいいか?申請書類もやっぱりよくわからない!!! そんなお方はぜひ、深井塗装へ屋根・外壁塗装の第一歩としてご連絡ください✊🏻𖤐 ̖´- 深井塗装に申請から施工まですべてお任せください!୧😤୨ お問い合わせはこちらから↓↓ ↑代表取締役 2024年10月04日 更新 詳しくはこちら

助成金・補助金・火災保険

シャッター高硬度特殊塗装が綺麗すぎる件!!!👀₊˚✧

皆様、こんにちは🐈‍⬛ ͗ ͗〰︎︎❤︎ 突然ですが、シャッターの塗装のはがれ、色あせが発生してはいませんか? 基本的にはシャッターの寿命目安は10~15年と言われています。 深井塗装では高硬度特殊塗装(スプレーガン)を用いてシャッター塗装をおこなっております🤍🏹 ̖́- なんといっても、仕上がりが綺麗すぎる!!! 実例をぜひご覧ください⊹🔎 シャッター高硬度特殊塗装について シャッター高硬度特殊塗装は、シャッターの表面に高い耐久性と美観を持てるために実施される塗装技術です。 特に、商業施設や工場、住宅のガレージなど、頻繁に使用されるシャッターには最適な塗装です。 耐衝撃性にも優れているため、厳しい環境下でも安定した性能を発揮します。   手順 1.高圧洗浄 2.研磨作業 3.吹付開始 4.完工 滑らかな表面仕上げ 高硬度特殊塗料は、塗膜が均一で厚みがあるため、シャッター表面に凹凸が少なく、滑らかな仕上がりとなります。 これにより、シャッターを閉めた状態でも美しい光沢が保たれ、建物全体に高級感を与えます。 色ムラがなく、均一な仕上がり 職人による細やかな施工と、高品質な塗料の使用により、色ムラが発生しにくく、 シャッター全体が均一な色で美しく仕上がります。 また、特殊塗料は通常2~3回に分けて塗布されるため、 発色が鮮やかで、耐久性が高く色褪せにくいのもポイントです。 耐汚性が高く美しさが長持ち 高硬度特殊塗装は、防汚性に優れており、雨やほこり、汚れが付きにくいのが特徴です。 これにより、シャッターの美しい仕上がりが長期間維持され、定期的な掃除やメンテナンスも簡単になります。 特に、雨水で汚れを洗い流す「自浄効果」が期待でき、常に清潔でキレイな状態を保てます。 耐候性があり、経年劣化に強い 紫外線や風雨にさらされるシャッターでも、特殊塗料の高い耐候性により、 色褪せや劣化がほとんどありません。施工後の美しさが長期間保たれ、 屋外にあるシャッターでも新築時のような輝きを維持します。   光沢と質感の選択が可能 高硬度特殊塗装は、光沢のある仕上がりだけでなく、マットな質感や半光沢など、 好みに応じた質感の選択も可能です。 光沢仕上げでは、光を受けてシャッターが美しく輝き、反射が華やかな印象を与えます。 一方、マットな仕上げでは落ち着いた雰囲気が演出され、どちらの仕上がりでも高級感が漂います。   まとめ シャッター高硬度特殊塗装は、耐久性や防汚性に優れているだけでなく、 仕上がりが非常に美しく、建物の外観を引き立てます🌟 特に滑らかな表面と均一な色味が特徴で、光沢のある輝きや、選べる質感により、 シャッター自体が建物のデザインの一部として重要な役割を果たします🌼'+*. 厚塗り感やぼこぼこした表面にはならないので新品のような仕上がりになります! 深井塗装での数々の施工実績がございますので是非、ご用命くださいませ🐇ᯓ ᡣ𐭩 お問い合わせはこちらから📛↓ 🍥 🍥 🍥 ✅深井塗装は、地域密着型の外壁塗装・屋根工事を中心に、外装リフォーム工事を行っています。  ✅安心価格無駄な交通費や時間を省き、適正価格でお見積りを提供します。  ✅安心保証屋根リフォームには最大25年、外壁塗装には10~15年の保証が付いております。  万が一のトラブルにも真っ先に対応いたします ✅火災保険申請のサポート 屋根の被害状況を調査し、火災保険申請のアドバイス経験豊富な専門スタッフが対応します。 ✅助成金申請代行 難しい手続きは一切不要です。  専任スタッフが自治体の助成金申請を代行いたします。 2024年10月03日 更新 詳しくはこちら

塗装・工事の豆知識

🎠深井塗装ホームページ最新情報🎠

足立区でおなじみ・・・になりたい!外壁塗装・屋根工事専門店の深井塗装です!   今回のブログはホームページの最新情報を𓂃 ࣪˖ ִֶָ🐈་༘࿐   【最新情報1】補助金無料相談会 現在、多くの自治体で外壁塗装に使える補助金制度が活用できます! 建物の美観を維持するだけでなく、断熱効果や防水性を高めることで、 建物全体の耐久性が向上し、長期的なメンテナンス費用も抑えられます‧₊˚🐻‍❄️ 🔍 ˖⋆ 補助金を利用するメリットは、工事費用の一部を負担してもらえるため、 家計に優しいだけでなく、省エネ対策や地球環境への貢献も実現できることです🌳 補助金の対象となるケースが多いので、ぜひ積極的に活用しましょう🫶🏻𓈒𓏸︎︎︎︎ 深井塗装では、補助金の申請手続きもサポートしています。 申請の手間を省き、スムーズに外壁塗装を進めることができます! 難しい書類に向き合いことなくお受け取りが可能です💴 お得に外壁塗装を行い、快適な住まいを実現しましょう!   【最新情報2】地元足立区でおなじみ看板 掲げている看板が周囲の人々にとって馴染みのものとなり、 弊社の歴史や信頼感を表す象徴になったらと深井塗装は足立区内の各所に看板を設置しています。 いつか、「あの看板のお店なら安心!」「あの看板のところ電話してみよう!」と思っていただける きっかけになりますように✨   【最新情報3】施工分布図 足立区を拠点にと言ってはおりますが、このネット社会! たくさんの方にホームページを見ていただき今では施工範囲はこんなに広くなりました😯 遠くても出張費などは掛かりませんので弊社が気になった方はぜひ!お問い合わせくださいね⋆˚🐾˖°ฅ   【最新情報4】アスペックペイント全国2位表彰状掲載 アスペックペイントが毎年開催している優れた塗装業者や職人を表彰するイベントです。 この表彰は、外壁塗装業界で高品質な技術やサービスを提供している企業や個人を称えることで、 業界全体の品質向上と優れた技術の普及を目指しています。 受賞者は、塗装の仕上がりや施工技術、お客様への対応力、現場での安全管理など、 さまざまな基準で選定されます! また、独自の技術や創造的な取り組みを行っている業者も高く評価されるため、 業界の先駆者や模範となる存在が表彰されます。 受賞者はその実績と技術力が業界から正式に認められた証となり、 これをきっかけにさらなる技術向上やサービスの質を向上させ、 今後も外壁塗装業界をリードしていく存在となることが期待されています🩷ˎˊ˗ 深井塗装は会社部門 登録店 全国施工実績 第2位🥈 皆様に選ばれて全国2位になれました🥰 これからも皆様に選ばれる塗装工でいられますように従業員全員で精進してまいります💪 🐤 🐤 🐤 深井塗装は、地元の外壁塗装・屋根工事をメインに、外装リフォーム工事を行っています。 ① 地域密着対応 主に東京23区を中心に埼玉県南部、千葉県で活動しています。  屋根・外壁工事の無料現地調査・お見積もりを行い、「何かあったら直ぐに駆け付ける」をモットーに迅速な対応を心掛けています。 ② 安心価格 交通費や時間の削減を図り、適正価格でお見積もりを提供しています。 ご予算に合わせて工事内容を提案することも可能です。 ③ 的確なプランの提案 お客様の将来設計や劣化状況を考慮し、会社都合でなくお客様に最適なプランを提案します。  お見積りは複数パターンを作成しています。 ④ 安心保証 屋根リフォーム工事には最大25年の保証、外壁塗装工事には10~15年の保証が付いています。  アフターメンテナンスや万が一のトラブルにも迅速に対応します。 ⑤ 火災保険申請のサポート 屋根の被害状況を調査し、火災保険の申請やアドバイスを行っています。  経験豊富なプロにお任せください。 ⑥各自治体の助成金申請を代行  難しい手続きは一切必要ありません。弊社専任のスタッフが助成金の申請を代行いたします。 屋根修理や外壁塗装をご検討中の方は、まずは無料の屋根点検・お見積もり・雨漏り調査を受けてみることをお勧めします。 深井塗装では無理な営業はいたしませんので、お気軽にご相談ください!!😽 2024年10月02日 更新 詳しくはこちら

助成金・補助金・火災保険深井塗装ニュース

【2024年9月現在】北区助成金無料代行💪申請手順もお教えします💝⌒+。

北区にお住まいの皆さーーん! 皆さんもお住まいもお元気ですか?√🏠≎⋆🔎 この夏、やたら暑かったお2階・・ 雨漏り・・ 外壁にトラブル・・ お悩み事は屋根・外壁塗装専門店、深井塗装にお任せください!!👍🏻〰︎𓈒𓏸 トラブルがあっても費用がかかるならDIYしようかなとお考えの方もいらっしゃると思いますが 実は北区でも外壁塗装に助成金が出ます!! 助成内容の確認はこちら🙌過去ブログ お得にトラブル解決のチャンスですよ!!🧚‍♂️   今回は、弊社が無料代行を行っております北区助成金の申請手順と お客様にお願いする事を具体的にお伝えしていこうと思います!🤐 結論から申し上げますと、 お客様にお願いすることは数枚の書類にご記入をいただく事と 弊社よりアナウンスいたします書類を用意いただく事のみになります‼️‼️ ご自宅に既にある書類(土地・家屋名寄帳、登記事項証明書、固定資産税納税通知書など)と 住民票等の準備のご足労はございますが どこに行けば準備できるのか等も弊社の専門スタッフがお答えします👍🏻⸒⸒ 役所とのやり取りはすべて弊社にお任せいただきお待ちいただければ お客様の口座に入金されます🔚 北区で外壁塗装をお考えの方、必見です⚆ ⚆✨ 手続きの流れを順を追って簡潔にまとめてみました↓↓𓂃 .。𖠋𐀪   1. 手続きの流れ 交付申請工事完了後、90日以内に助成金交付申請を行う必要があります。 最終期限は令和7年2月28日(金)です。期限を過ぎた場合は申請できません。 審査 受付された書類を審査し、結果を1~2週間以内に郵送します。 工事費が変更(増額)になる場合は、着工前に変更申請をしてください。 振込 審査結果通知後、約2~3週間で指定口座に振り込まれます。   2. 申請に関する注意事項 申請は、着工前に行ってください。着工後の申請は助成対象外です。 申請には着工前の写真が必要です。写真がない場合も対象外となります。 申請者が準備する書類 ▣助成対象承認申請書 ▣資格確認同意欄・委任欄(修正液や消せるボールペンは不可) ▣申請者名が記載された証明書類(土地・家屋名寄帳、登記事項証明書、固定資産税納税通知書など) ▣住民票の写し(必要に応じて) ▣住民税納税証明書または非課税証明書工事計画書(記入例あり) ▣見積書(助成対象の工事のみ) ▣性能を確認する書類(必要な製品がある場合)   3. 工事完了後の手続き 助成金交付申請を行わないと助成金の支給がされません。   申請者が準備する書類 ▣完了報告書兼助成金交付申請書(記入例あり) ▣助成金交付請求書 ▣支払金口座振替依頼書 ▣領収書の写し(工事費が申請時と異なる場合は別途書類が必要)   施工業者が準備する書類 ▣工事箇所の写真台帳(工事前後の写真を同じアングルで撮影) ▣実際の工事金額がわかる書類(見積書と異なる場合) ▣性能を確認する書類(実際に使用した製品の写真) まとめ 北区の皆さんいかがでしたでしょうか? ややこしそうな文面もありましたがもう一度言います! お客様にお願いすることは数枚の書類にご記入をいただく事と 弊社よりアナウンスいたします書類を用意いただく事のみになります‼️‼️ お住まいを美しく‼️‼️面倒やお手間をかけることなく助成金を獲得しませんか?💰✨ ぜひ一度、深井塗装にお問い合わせくださいね🧸ྀི⸝⸝⸝ 🚧お客様とのお約束🚧 深井塗装では無理な営業は致しません。どうぞお気軽にご相談ください!! 2024年09月30日 更新 詳しくはこちら

助成金・補助金・火災保険

ボンドカーボンピンネット工法とは?⋆⁺₊⋆📒

📢ビルオーナー様! 📢モルタル外壁、タイル外壁物件をお持ちのオーナー様! 必見ですよーーー🤩 ボンドカーボピンネット工法はご存じでしょうか? いくつもある外壁修繕の1つです 今回のブログはボンドカーボピンネット工法について詳しくお話していきます👍🏻⸒⸒👍🏻⸒⸒   ボンドカーボピンネット工法とは 建物の外壁補強やリニューアルにおいて、高い性能を持つ技術の一つです! この工法は、外壁全体を強靭な繊維ネットと、 炭素繊維を配合したポリマーセメント材で補強し、 さらにステンレス製のアンカーピンを用いてコンクリート躯体に固定することで、 長期間にわたって仕上げ材の剥落を防ぎ、新規仕上げ材を適切に施工できる下地を提供するものです。 この工法の最大の特徴は、外壁のリニューアルや補強において、 単に仕上げ材の剥落防止だけでなく、建物の寿命を延ばし、新たな仕上げ材の適切な施工が可能になる点です。 特に、外壁のタイルやモルタルの剥落防止に効果があり、 今後の外壁リニューアルにおいても安心して利用できる基礎を整えます。 従来の補修方法では対応しにくい劣化が進行した建物にも、 この工法を適用することで、外壁の安全性と美観を同時に確保できます。 工程  1.現地調査・準備作業 最初に行うのは、現地調査です。 外壁の現状や劣化状況、仕上げ材の状態を詳しく確認します。 クラックや剥落の可能性がある箇所、既存の外壁材の状態を確認し、 どの部分に補強が必要かを特定します。 また、工事に使用する材料や機器の配置場所を確保し、安全対策も行います。   2. 既存仕上げ材の確認・処理 必要に応じて、劣化が著しい部分のタイルやモルタルなどを除去し、下地を整えます。 仕上げ材が健全な部分については、そのまま補強工事を進めることができます。   3. 下地処理 外壁の表面が不均一な場合や汚れがある場合には、洗浄やサンドブラストなどの方法を用いて外壁を清掃し、表面を整えます。 下地がきれいで、施工しやすい状態にすることで、補強材やネットがしっかりと接着することを確実にします。    4. 繊維ネットの設置 次に、ボンドカーボピンネット工法の要となる繊維ネットを外壁全体に貼り付けます。 このネットは、耐久性が高く、耐アルカリ性に優れた素材でできており、三軸ネット構造を持っています。 三軸ネットとは、縦・横・斜めのすべての方向の応力に対して高い耐性を持っていて、 かつ、適度な伸びを持つため、建物の構造が変形した場合にも追従し、仕上げ材の剥落を防ぐことができる点が特徴的です。 これにより、外壁の長期的な安定性を保つことができます。 5. CPアンカーピンによる固定 ネットを設置した後、ステンレス製のアンカーピン(CPアンカーピンN)を使用して、 ネットをコンクリート躯体に固定します。 このピンは、エポキシ樹脂と併用して外壁にしっかりと固定されます。 アンカーピンはワッシャー付きで、これによりネットと外壁が強固に接合され、 仕上げ材がしっかり固定されます。 ステンレス製であるため、耐久性が高く、長期的な使用に耐えることができます。 6. ポリマーセメント材の塗布 繊維ネットがしっかりと固定されたら、炭素繊維を配合したポリマーセメント材をネットの上から塗布します。 このセメント材は、外壁の補強効果を高めるだけでなく、耐久性を大幅に向上させます。 また、セメント材がネットと外壁全体に均一に塗布されることで、一体化した強固な下地を形成します。  7. 乾燥・硬化 ポリマーセメント材が塗布された後、適切な乾燥時間を確保します。 この工程では、セメント材が完全に硬化するまで待機し、仕上げ材が適切に固定されることを確認します。 乾燥時間は天候や温度によって異なりますが、通常は数日程度の乾燥期間が必要です。 8. 仕上げ材の施工 補強が完了した後は、新規の仕上げ材を施工します。 ボンドカーボピンネット工法では、さまざまな仕上げ材に対応できるため、 タイル張りや塗装など、お客様の希望に応じた仕上げ材を選ぶことが可能です。 仕上げ材を選ぶ際には、建物のデザインや使用環境に適したものを選定します。    9. 最終確認・検査 仕上げ材の施工が完了した後、最終確認と検査を行います。 外壁全体がしっかりと補強され、仕上げ材が美しく施工されているかどうかをチェックします。 また、アンカーピンやネットの固定状態も再確認し、問題がないことを確認した上で工事が完了します。   10.アフターメンテナンス ボンドカーボピンネット工法では、工事後のアフターメンテナンスも重要です。 施工後、定期的に外壁の状態を確認し、問題が発生した場合には迅速に対応することで、 長期間にわたって建物の安全性と美観を保つことができます。 まとめ このように、ボンドカーボピンネット工法は、外壁のリニューアルや補強において、 非常に高い効果を発揮する手法です‪⸜‪‪‪‪‪︎👍‪‪︎⸝‬‪‪ ステンレス製のアンカーピンと強靭な繊維ネット、 そしてポリマーセメント材を組み合わせた施工によって、外壁の剥落を防止し、 長期間にわたって建物を保護することが可能になります!!! 下地から発生する水分を揮散させる機能も持っているので 外壁の内部で発生する湿気が原因で起こる劣化を抑制することができますよ😊🎈 さらに、この工法は、新規仕上げ材として塗装やタイル張りなど、さまざまな仕上げ方法に対応できる柔軟性を持っています。 よlて仕上げ材の選択肢が広がり、お客様の要望に合わせた外壁リニューアルが可能になります😼 せっかくのリニューアル工事ですのでお好きな外壁に生まれ変わらせてみてはいかがでしょうか??   詳しくは弊社HPの施工事例も1度ご覧になってみてください👍🏻〰︎𓈒𓏸 ✔施工事例:ボンドカーボピンネット工法 2024年09月29日 更新 詳しくはこちら

塗装・工事の豆知識

ショールームにお越しのお客様へ😺第1・2駐車場のご案内🚙ꔛ𖹭.

こんにちは! 足立区でおなじみの(願望)深井塗装です🍓✧ ࿐ ˚. 今回はショールームにお越しのお客様にお伝えしたい! 駐車場(2か所)のご案内をさせていただきます🐻‍❄️ ೀ⋆。˚   まずは、広域地図をごらんください!! 最寄り駅は東武スカイツリーライン竹ノ塚駅になります! 今回は車でお越しの方へのご案内となりますので 駅からの案内は割愛させていただきます𓂋 ✂⸝⸝  𓂂   アクセス 住所 〒121-0807 東京都足立区伊興本町1-5-18 ご不明点がございましたらご連絡ください!! フリーダイヤル:0120-121-888   第1駐車場📷①地点 竹ノ塚駅方面からお越しのかたは伊興前沼交差点を右折 西新井(環七)方面からお越しの際は直進です﹌🚐 第1駐車場 拡大地図 200Mほど進むと ショールームの手前青いトタン屋根の駐車場がございます🐿️     第1駐車場 拡大地図📷① 駐車場所は事務員が誘導いたしますので ショールーム前に車をお停めいただきご一報ください˖ ⋆໋🐣⁺◦ 🌼˚ ༘   続きまして、 ちょっと離れた第2駐車場もご案内いたします👍🏻⸒⸒👍🏻⸒⸒ お停めいただく可能性は少なくはなりますが、 まずは広域地図でございます!   第2駐車場広域地図 第2駐車場📷①地点 ショールーム前からスタートです!!   第2駐車場📷②地点 尾竹橋通りを草加・川口方面へ300Mほど直進いただくと 左手に丸亀製麺がある交差点に到着しますので右折   第2駐車場📷③地点 150Mほど進むと左に竹ノ塚糖尿病内科・ヒフ科 様がございますので 左折すると裏手の駐車場が! 第2駐車場📷④地点 駐車場ナンバー12・13.・15番が弊社契約駐車スペースです!   近くに来たから😗通りかかったついでに🤔なんとなく気になって😝 どんな理由でも構いません!!! お気軽にお越しください✊🏻𖤐 ̖´- 皆様のお越しを心よりお待ちしております!!! 🤔 🫡 🤩 深井塗装は、地元の外壁塗装・屋根工事をメインに、外装リフォーム工事を行っています。 ① 地域密着対応 主に東京23区を中心に埼玉県南部、千葉県で活動しています。  屋根・外壁工事の無料現地調査・お見積もりを行い、「何かあったら直ぐに駆け付ける」をモットーに迅速な対応を心掛けています。 ② 安心価格 交通費や時間の削減を図り、適正価格でお見積もりを提供しています。 ご予算に合わせて工事内容を提案することも可能です。 ③ 的確なプランの提案 お客様の将来設計や劣化状況を考慮し、会社都合でなくお客様に最適なプランを提案します。  お見積りは複数パターンを作成しています。 ④ 安心保証 屋根リフォーム工事には最大25年の保証、外壁塗装工事には10~15年の保証が付いています。  アフターメンテナンスや万が一のトラブルにも迅速に対応します。 ⑤ 火災保険申請のサポート 屋根の被害状況を調査し、火災保険の申請やアドバイスを行っています。  経験豊富なプロにお任せください。 ⑥各自治体の助成金申請を代行  難しい手続きは一切必要ありません。弊社専任のスタッフが助成金の申請を代行いたします。 屋根修理や外壁塗装をご検討中の方は、まずは無料の屋根点検・お見積もり・雨漏り調査を受けてみることをお勧めします。 深井塗装では無理な営業はいたしませんので、お気軽にご相談ください!! 2024年09月27日 更新 詳しくはこちら

深井塗装ニュース

足立区・東京23区・埼玉県南部地域密着!
お客様の大切なお家を
守ります
ご相談見積り診断無料です!!

0120-121-888 【営業時間】8:00~19:00

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約でQUOカード進呈!!来店予約はこちら
  • クオカード進呈お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!